ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

上石津郷土資料館

  • [2021年9月10日]
  • ページ番号 714

上石津郷土資料館

上石津郷土資料館の写真

 西は鈴鹿山系、東は養老山系の山々に囲まれ、その中央を揖斐川水系の牧田川が流れる。上石津地域は、そんな自然豊かな地域です。
 この地域には古くから人が住み、全域から石器が発見できる他、古墳や古寺跡も見ることができます。特に多良地区には、江戸時代を通じて木曽三川の水奉行を勤めた、旗本であった西高木家の陣屋跡(国史跡)があります。
 当資料館は、西高木家の陣屋跡に平成5年4月開館しました。城郭を思わせる石垣や陣屋跡の長屋門も資料館の景観に取り込み、6世紀の「二又古墳群出土遺物」や、上石津地域全域から発見された石器の他、民俗資料、貴重な動植物の剥製や標本も展示し、見所満載の資料館となっております。

展示内容

歴史・民俗展示室(旧館)

原始から現代までの上石津のあゆみ、上石津にの風俗を紹介

自然展示室(旧館)

上石津町内に生息する動物の標本を展示

収蔵展示室(旧館)

衣食住の生活用具や交通、運搬、通信など先人の使用した用具を展示

常設展示室(新館)

木曽三川の治水行政に尽力した旗本髙木家の歴史を展示

企画展示室(新館)

年に数回の企画展を開催

所在地

 〒503-1625
 岐阜県大垣市上石津町宮237番地1

入館料

上石津郷土資料館入館料
区分  料金
 一般100円 
 団体
(20人以上)
50円 

・18歳未満無料(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間を含む)
・市内在住65歳以上無料
・身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳の所持者並びに当該所持者の介護者は無料。           

 ※入館時に手帳のご提示をお願いいたします。

開館時間

 午前9時30分から午後5時(入館受付は午後4時30分まで)

休館日

  • 火曜日(その日が祝日にあたるときは、その翌日)
  • 祝日の翌日(その日が日曜日または火曜日にあたるときは、その翌日とし、その日が月曜日または土曜日にあたるときは、その翌々日)
  • 年末年始(12月29日から1月3日)

電話

0584-45-3639

アクセス

【自家用車でお越しの方】

名神高速道路 関ケ原ICから25分

名神高速道路 養老スマートICから20分


【公共交通機関でお越しの方】

JR関ヶ原駅から名阪近鉄バス 関ヶ原時線「時」行き  「宮」下車 坂を上ってすぐ

※関ヶ原時線「一之瀬」行きは「宮」まで行きません。

※バスの本数が往路、復路ともに1日に2本程度ですので、時刻表をご確認の上でのご利用をお願いいたします。

上石津郷土資料館内での撮影及び画像提供について

上石津郷土資料館内での撮影や画像提供には申請が必要となります。

こちら(別ウインドウで開く)をご参照の上、申請書のご提出をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.