ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

高額医療・高額介護合算制度

  • [2022年7月1日]
  • ページ番号 4791

高額医療・高額介護合算制度

 同じ医療保険の世帯内で、医療保険と介護保険の両方で支払った自己負担額が高額になり、(自己負担の合算額-自己負担限度額)が500円以上となる場合に、申請すると超えた分が各保険者から支給されます。

合算した場合の限度額年額(70歳未満の人) (毎年8月1日から翌年7月31日まで)

医療と介護の自己負担合算後の限度額(年額)

区分 

限度額
旧ただし書所得(※1)    901万円超212万円
     〃        600万円超~901万円以下 141万円
     〃        210万円超~600万円以下 67万円
     〃        210万円以下 60万円
 市区町村民税非課税世帯 34万円

     ※1 旧ただし書所得=前年の総所得金額等-基礎控除

合算した場合の限度額年額(70歳以上の人(※2)) (毎年8月1日から翌年7月31日まで)

医療と介護の自己負担合算後の限度額(年額)
区分

限度額

現役並み所得者  (課税所得690万円以上の人)212万円
     〃      (課税所得380万円以上690万円未満の人)141万円
     〃      (課税所得145万円以上380万円未満の人)67万円
 一       般  (市区町村民税課税世帯の人)56万円
低  所  得  者  (市区町村民税非課税世帯の人)31万円

     〃      (市区町村民税非課税世帯の人)

世帯の各収入から必要経費・控除を差し引いたときに所得が0円になる人(年金収入のみの場合80万円以下の人)

19万円

     ※2 後期高齢者医療制度の対象者も含みます。

申請方法

  大垣市国民健康保険・岐阜県後期高齢者医療制度加入の人は、申請書が郵送されますので、国保医療課に申請してください。

 その他の医療保険加入の人は、介護保険課で「自己負担額証明書」の交付申請をして、受領後に加入の医療保険に支給申請をしてください。

 

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.