ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

子育て世代に選ばれる都市戦略会議【平成25年度事業】

  • [2014年12月17日]
  • ページ番号 19826

子育て世代に選ばれる都市戦略会議

1.概要

 人口減少・少子高齢化社会を迎える中、子育て世代に選ばれるまちづくりの推進は、まちなか再生に寄与する重要な都市施策であり、平成22年度から、市職員を中心とするメンバーで組織する「都市みらい戦略会議」の中で「子育て」をキーワードとした各種まちづくり施策の研究を行ってきました。

 平成25年度は、これまでの研究成果をもとに、商工会議所、各種市民活動を行うNPO法人の推薦者がメンバーに加わる「子育て世代に選ばれる都市戦略会議」を設置し、まちなか居住の促進とコンパクトシティの実現に向けた都市施策に関する研究を、名古屋大学との連携の下、ふるさと財団の支援を受けて進めました。

 

名古屋大学の学生による活動報告のFacebook

  子育て世代に選ばれる都市戦略会議の経過については、こちらのFace bookのページにて紹介しています。

 

2.開催経過

▽第1回会議

日時:平成25年6月19日(水)13時30分~ 大垣市役所 東庁舎3階 会議室 

(1)会議の目的、今年度の事業説明

(2)これまでの研究成果等の報告

(3)ミニ・ワークショップ

 *詳細についてはこちら

 

▽拡大会議「大垣の都市みらいについて話し合おう」

日時:平成25年6月29日(土)13時00分~ 大垣市情報工房 5階 スインクホール

【第1部】

(1)トーク1

 「公・民・学の連携で描く新たなまちの空間と生活:柏の葉の都市デザイン」

(2)トーク2

 「大垣市都市みらい戦略会議の取り組み(平成22年度~24年度)とこれから」

(3)ポスターセッション

【第2部】アドバイザリーボード

(1)大垣市都市みらい戦略会議で検討された施策に関するグループディスカッション

(2)大垣市でのまちなか再生事業に関する委員コメント

 *詳細についてはこちら

 

▽第2回会議

日時:平成25年7月31日(水)13時30分~ 大垣市役所 東庁舎3階 会議室

(1)拡大会議の結果報告

(2)研究員からの報告

(3)意見交換

(4)今後の活動について

 *詳細についてはこちら

 

▽先進事例調査

日時:平成25年9月5日(木)

視察先

(1)旭化成ホームズ“子育て共感賃貸住宅”へーベルメゾン母力・・・東京都新宿区

(2)ひと・まち・情報 創造館武蔵野プレイス・・・東京都武蔵野市

(3)サンシティ・・・東京都板橋区

詳細についてはこちら

 

▽第3回会議

日時:平成25年9月25日(水) 14時00分~ 大垣市役所 東庁舎3階 会議室

(1) 先進事例調査の報告  

(2) アンケート調査等についての報告

(3) ケーススタディとしての空間モデル(案)についてのグループ討議

 *詳細についてはこちら

 

▽第4回会議

日時:平成25年11月1日(金) 14時00分~ 大垣市役所 東庁舎3階 会議室

(1) アンケート調査の集計結果報告  

(2) 空間モデル(案)検討ワークショップ

 *詳細についてはこちら

 

▽第5回会議

日時:平成25年11月22日(金) 14時00分~ 大垣市役所 東庁舎3階 会議室

(1) 空間モデル(案)検討ワークショップ

 *詳細についてはこちら

 

▽第6回会議

日時:平成26年1月10日(金) 14時00分~ 大垣市役所 東庁舎3階 会議室

(1) 戦略会議の成果(案)報告 ほか  

 *詳細についてはこちら

 

▽シンポジウムを開催しました

日時:平成26年2月1日(土) 13時30分~ ソフトピアジャパンセンター1階 セミナーホール

   【第1部】 基調講演及び研究成果報告

     ・基調講演1 「水を活かした持続的な都市環境デザイン」

     ・基調講演2 「都市像を伝えるためのデザイン戦略」

     ・「子育て世代に選ばれる都市戦略会議 研究成果報告」

   【第2部】 鼎談(ていだん)

     テーマ:「定住促進に向けた今後の都市戦略について」

       神戸大学大学院工学研究科建築学専攻特命准教授 福岡 孝則 氏

       東京理科大学理工学部建築学科准教授 伊藤 香織 氏

       名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学専攻准教授 村山 顕人 氏

         *当日の様子等の詳細についてはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.