ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

平成30年度第2回「街のアーティストフェスタ」を開催しました

  • [2018年10月31日]
  • ページ番号 42445

市民活動推進課  / 街のアーティストフェスタ > 平成30年度第2回「街のアーティストフェスタ」を開催しました

 

アーティストフェスタの様子

 大垣市では、市民の皆さんが社会参加や地域貢献などを通して、自己実現や生きがいを実感でき、一人ひとりがかがやけば、まちもかがやく「かがやきライフタウン構想」を推進しています。この構想を一層推進するため、市民の皆さんの生涯学習や市民活動へのきっかけづくりとなる、平成30年度第2回「街のアーティストフェスタ」を開催しました。今回は、平成30年度前期かがやき成人学校の学習成果の発表の場として開催し、受講生の皆さんに日頃の成果を披露していただきました。

とき

 平成30年8月25日(土)・26日(日)

   〇ステージ発表

   8月25日(土) 13時30分~15時

      26日(日) 13時30分~16時

 〇作品展示

   8月25日(土) 10時~20時 

     26日(日) 10時~16時

ところ

 大垣市多目的交流イベントハウス1階・展示室(大垣市郭町2丁目28番地)

内容

作品展示

やさしいスケッチ

 「やさしいスケッチ」受講生の皆さんによる作品展示は、身近にある物、風景などを描いたスケッチ作品です。講座の中でさまざまな技法を学び、自分の描きたいものをそれぞれ自由に描いています。一人ひとりの個性が光る作品に、来場者の皆さんも熱心に見入っていました。

指でくるくる!楽しいパステルアート

「指でくるくる!楽しいパステルアート」講座では、粉にしたパステルを使って絵を描くパステルアートの技法を学びました。
 今回は、ホタルやペンギンなど季節に合わせた作品を展示していただきました。どの作品も、見ているだけで心がほっこり和みます。

初めての楽しい編物

 「初めての楽しい編物」講座では、正しい編物の方法を身に付け、マフラーやベストを編みました。
 どの作品も丁寧に編み上げられており、これから寒くなる季節に大活躍しそうですね。

パッチワーク・キルト

 「パッチワーク・キルト」講座では、布の配色を楽しみながら、パッチワークの基本を学び、トートバックとペンケースを作りました。
 どの作品も布の配色、柄の組み合わせが少しずつ違って、楽しいですね。実用的な小物は、毎日持ち歩きたくなります。

楽しいクラフトバンドのかご作り

 「楽しいクラフトバンドのかご作り」受講生の皆さんの作品は、クラフトバンド(紙ひも)を使ったおしゃれな小物入れやかご、バッグなどです。軽くて丈夫なので、使い勝手がとてもよいそうです。自分で作って楽しむだけでなく、プレゼントにもぴったりですね。

スクラップブッキング

 「スクラップブッキング」講座では、お気に入りの写真を素材に、きれいに飾り付ける方法を学びました。
 ご家族の写真をシールや楽しいステッカーであしらい、その時の思い出を一言添えることで、家族の歩みをより鮮明に残すことができます。どの作品も見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれました。

クレイ&レースのLovely Bag

 「クレイ&レースのLovely Bag」受講生の皆さんの作品は、クレイ(樹脂粘土)とレースで飾ったオリジナルバッグです。
 どの作品も豪華でおしゃれ、そして遊び心があふれる作品に、来場者の皆さんも、足を止めて見入っていました。

算数であ・そ・ぼ!

 「算数であ・そ・ぼ!」講座では、トータスやパズル、江戸時代の和算に挑戦したりするなど、遊びながら算数の楽しさを学びました。
 今回は講座で学んだ錯視とキューブパズルの体験コーナーを用意していただきました。来場者の皆さんは、キューブパズルに挑戦され、悪戦苦闘しながらも楽しんでいました。

やさしい俳句教室

 「俳句教室」講座では、俳句の作り方から味わい方まで、句会形式で楽しみながら学ばれています。句会では、仲間と鑑賞し合うことも楽しみの一つだそうです。
 受講生の皆さんの力作に、来場者の皆さんも一句一句、味わいながら鑑賞されていました。

初心者俳句講座

 「初心者俳句講座」では、季語のはたらきなど俳句を基礎から学び、時には実際に外に出て俳句を詠んだりすることで、俳句を通じた人生の過ごし方についても学んできました。
 受講生の皆さんの作品は、目のつけどころが鋭く、情景が目に浮かぶ、素晴らしい作品ばかりでした。

ステージ発表

脳トレ声トレ「60秒スピーチ」(司会・進行)

 「脳トレ声トレ60秒スピーチ」受講生の皆さんに、司会・進行を務めていただきました。講座では、グループでのコミュニケーションを通じて、話すことの楽しさを学びました。
 講座で学んだことを生かし、来場者の方にインタビューしたり、アドリブもまじえながら、最後まで自信をもって進行していただきました。

三味線入門

 1日目最初のステージ発表は、「三味線入門」受講生の皆さんによる三味線演奏です。「荒城の月」や「波浮の港」、「草津節」など6曲を演奏され、練習の成果を一生懸命に発表していただきました。会場の皆さんも三味線の音色に聞き入っていました。

楽しく唄おう!童謡・唱歌!!

 続いてのステージは、「楽しく唄おう!童謡・唱歌!!」受講生の皆さんです。「みかんの花咲く丘」や「里の秋」、「村の鍛冶屋」などの合唱を披露していただきました。「ふるさと」は、ハーティコーラス(手話付き歌)として披露していただき、会場の皆さんを巻き込んでのステキなステージになりました。

リコーダーで合奏を楽しもう♪

 続いてのステージ発表は、「リコーダーで音楽に親しもう♪」受講生の皆さんによるリコーダー演奏です。リコーダーの種類についての解説もまじえながら、「四季(ヴィヴァルディ)」や「こきりこ節」、「メヌエット」など美しいハーモニーを披露していただきました。会場の皆さんも、リコーダーの心地よい音色に魅了されていました。

楽器経験者の初めてバンド

 2日目最初のステージ発表は、「楽器経験者の初めてバンド」受講生の皆さんです。ロック、オールディーズ、ジャズなどジャンルごとにグループに分かれ、一生懸命に、また楽しみながら演奏していただき、会場を一気に盛り上げていただきました。

“さあ”みんなで楽しくフラダンス

 続いてのステージ発表は「“さあ”みんなで楽しくフラダンス‼」受講生の皆さん。今回、街のアーティストフェスタ初登場です。
 華やかな衣装を身にまとい、ハワイアンの音楽に合わせてフラダンスを披露していただきました。ゆったりとした雰囲気に、会場の皆さんも心癒されたのではないでしょうか。

日本のうた・世界のうた

 続いての発表は、「日本のうた・世界のうた」受講生の皆さんによる合唱です。大勢の受講生の方に参加いただき、「少年時代」や「平城山」、「見上げてごらん夜の星を」などの歌を、来場者の皆さんも一緒になって合唱しました。曲によっては、振り付けもあり、会場は楽しい雰囲気に包まれました。

誰でもできる不思議な手品

 続いての発表は、「誰でもできる不思議な手品」受講生の皆さんによる手品を披露していただきました。ロープやトランプのマジック、紙がうどんになるマジックなど、一瞬の技に会場からは驚きと拍手がおこりました。話術も巧みで、堂々と発表され、自信につながったのではないでしょうか。

楽しく弾こう三味線教室

 今回の「街のアーティストフェスタ」ステージ発表の最後を飾ったのは、赤の衣装で揃えられた「楽しく弾こう三味線教室」受講生の皆さんによる三味線演奏です。童謡メドレーにはじまり、「郡上節」や「黒田節」などの民謡を演奏していただきました。最後は、「大垣音頭」、「炭坑節」の演奏に合わせ、会場の皆さんも一緒に輪になって踊っていただきました。会場は大いに盛り上がり、素晴らしいステージで幕を閉じました。

平成30年度「第2回街のアーティストフェスタ」チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

大垣市市民活動部市民活動推進課[2階]

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.