人権創作劇が行われました!(荒崎小学校)
- [2014年9月18日]
- ページ番号 20669
人権創作劇が行われました(荒崎小学校)
国連で「世界人権宣言」が採択された12月10日を「人権デー」と定め、毎年12月10日を最終日とする1週間(12月4日~10日)を人権週間と定めて、国や県、各市町村において様々な人権に関するイベントが行われています。
人権週間中、大垣人権擁護委員の皆さんによる人権創作劇が12月5日(木)、荒崎小学校にて行われ、全校児童が参加しました。
「ひびきあい集会」の取組みとして2部構成で行われました。1部では、各学年ごとの人権に関する活動状況を発表しました。また、司会進行も児童自らが行っていました。
2部は、人権創作劇が行われました。劇のタイトルは「わたしの花」です。
また、人権イメージキャラクターの人KENまもる君と人KENあゆみちゃんも参加し、「子どもの人権SOSミニレター」について児童に紹介しました。
今回は、「ひびきあい集会」ということもあり、保護者の方も観覧され、みなさんがあらためて人権の大切さについて学んでいました。

人権活動発表の様子

教頭先生の様子
司会の様子

人権創作劇上演中の様子
人権創作劇上演中の様子

感想を発表中の様子

SOSミニレター説明の様子