大垣市防災ガイドブック【学習編】
[2015年9月30日]
大垣市防災ガイドブック【学習編】
水害
14 大垣市と水害 (ファイル名:2526.pdf サイズ:2.57 MB)
15 水害時の逃げ時の判断 (ファイル名:2728.pdf サイズ:446.70 KB)
16 自宅外避難の心得 (ファイル名:2930.pdf サイズ:1.03 MB)
17 自宅滞在の心得 (ファイル名:3132.pdf サイズ:862.96 KB)
18 浸水想定区域内に所在する地下街等の施設及び要配慮者利用施設一覧 (ファイル名:3334.pdf サイズ:997.20 KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
土砂災害
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
地震
20 南海トラフ巨大地震に備える・液状化現象に備える (ファイル名:3738.pdf サイズ:11.53 MB)
21 地震への備え (ファイル名:3940.pdf サイズ:255.20 KB)
22 地震発生時の行動マニュアル (ファイル名:4142.pdf サイズ:350.04 KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
共通
23 情報の入手方法・防災情報の提供 (ファイル名:4344.pdf サイズ:1.04 MB)
24 防災情報の提供 (ファイル名:4546.pdf サイズ:2.28MB)
25 地域の助け合い・避難施設一覧 (ファイル名:4748.pdf サイズ:282.13 KB)
26 避難施設一覧 (ファイル名:4950.pdf サイズ:374.14 KB)
27 我が家の防災チェックシート (ファイル名:5100.pdf サイズ:189.34 KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
大垣市生活環境部危機管理室[2階]