人権創作劇が行われました!(江東幼稚園・江東小学校)
- [2014年11月28日]
- ページ番号 24514
人権創作劇が行われました(江東幼稚園・江東小学校)
11月26日(水)、大垣人権擁護委員の皆さんによる人権創作劇が、江東小学校体育館にて行われました。江東幼稚園児及び江東小学校児童1年生~3年生が参加しました。
人権創作劇のタイトルは、「だいじょうぶ だいじょうぶ」です。祖父と孫の交流を通して、「だいじょうぶ、だいじょうぶ」の言葉のもつすばらしさを表現しているお話です。
人権イメージキャラクターの人KENまもる君と人KENあゆみちゃんも参加し、人権の大切さについてお話をしました。児童たちは、劇を見るとともに、まもる君とあゆみちゃんのお話を聞いて、人権の大切さや助け合いの心について学んでいました。
次の文は、劇を見終わった後児童から発表された感想やお礼の言葉です。
- おじいちゃんが足をくじいた時、「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と言って優しくしていたのが、良かったと思います。(2年生 女子)
- みんなで助け合うことが大事なんだと思いました。これからも、家族や友達と助け合って生活したいです。(3年生 女子)
人権創作劇上演中の様子
人権創作劇上演中の様子
人権創作劇上演中の様子
記念品授与の様子
児童感想発表の様子
児童あいさつの様子