ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    会計年度任用職員(保育士および保育支援員)の募集

    • []
    • ページ番号  33212

    市立保育園等の保育士および保育支援員(会計年度任用職員)を募集しています

    勤務地

    大垣市内の公立保育園・幼保園

    仕事の内容

    公立保育園等での園児の保育業務です。

    園児に対して、生活・歌・遊戯・給食などの指導を行います。また園外での指導も行います。

    必要な資格

    保育士・・・保育士資格

    保育支援員・・・「岐阜県子育て支援員研修」(地域保育コース:地域型保育事業)を受講している又は採用後に受講する

    任用期間

    令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

    ※勤務状況等を考慮して、年度ごとに更新

    休日等

    (1)休日等

       日、祝日他(週休二日制)

       延長保育実施園は、時差出勤があります。(保育士のみ)

       土曜日勤務あり (保育士のみ)(2か月に1回程度)

    (2)有給休暇

       採用時の年次有給休暇日数 10日※

       ※有給休暇は採用時期や労働日数によって変わります。 

       年次有給休暇のほかに夏季休暇等の休暇があります。

    給与や勤務時間等

     (1)就業時間

       【パートタイム】

        平日・土曜日/8:30~16:30(7h) (休憩時間60分あり)  

        時間外勤務 あり

       ※上記以外の時間帯も応相談 (保育支援員は6h以上)

       ※早朝のみ、延長のみの勤務形態もあり (保育士のみ)

     (2)報酬・給料

         保育士・・・ 月額157,000円程度

         保育支援員・・・月額142,000円程度 

        ※別途、賞与(年2回)の支給あり

     (3)その他

        自動車通勤可(有料駐車場あり 月4,000円程度)

    手当等

    距離に応じて通勤手当(費用弁償)を支給

    募集人数

    保育士・・・5名程度

    保育支援員・・・数名程度

    選考方法

    書類・面接による選考

    提出書類

    (1)会計年度任用職員登録申込書(顔写真添付)

    (2)保育士・・・資格の写し

    ※「会計年度任用職員登録申込書」(様式)は大垣市人事課のホームページに掲載しています。

      ホーム>各課の窓口>人事課>会計年度任用職員の募集等について  

      https://www.city.ogaki.lg.jp/0000049800.html

    連絡先(ご不明な点はお問い合わせください)

    大垣市役所保育課

    電話番号:0584-47-7096

    お問い合わせ