ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

平成29年度「市民環境賞」の決定について

  • [2018年3月9日]
  • ページ番号 39821

市民環境賞とは

 「市民環境賞」は、平成14年度に創設したもので、環境の保全・創造に関する活動をしている個人、団体、事業者の方々を讃えることで、一層の発展を図るとともに、その意識や活動をより多くの市民に広げ、快適な環境の保全・創造に資することを目的としています。

 このたび平成29年度「市民環境賞」の募集を行い、市民環境賞選考委員会(仁科委員長(岐阜経済大学教授)ほか委員5名)において審査され、次のとおり受賞者を決定いたしました。

平成29年度「市民環境賞」受賞者

市長と受賞者

(左上から大垣市長、里山クラブ、「噴井の里」グリーンサポーター、揖斐川工業(株)、(株)イビソク、
大月一郎、安田良𠮷、NTTすいと会、 ※敬称略)

市民環境賞受賞者詳細
受賞者受賞内容
大月 一郎

平成23年4月1日から現在まで、北方町の自治会長に就任。耕作放棄農地、遠方居住者所有地、高齢者居住宅地、岐阜経済大学東側堤防の除草や無人家屋敷地内の繁茂した樹木の伐採を行い、地域の環境保全に尽力している。また、津嶋神社境内や同参道、神社西広場への花苗の定植や、町内の用・排水路法面に「姫岩垂草(ひめいわだれそう)」を移植し、土の流出防止とその花により町内の美化に貢献している。

松岡 昭毅

 平成19年6月に「ダンボールコンポスト実証実験」のモニターとして応募、生ごみ堆肥化の実践を開始し、以降現在まで継続して実施している。また、同年10月からは「ダンボールコンポストサポーター」に登録、自らも販売協力拠点として地域での普及に協力し、基材の梱包作業の手伝いやクリーンセンターからエコステージへの運搬作業等に自身の軽トラックを提供し協力した。 

安田 良𠮷

平成12年~平成23年まで久瀬川町第二久親会(老人会)の会長職に就く。会長職時代から現在も引き続き、自主的に毎月1回以上、組織区域内(久瀬川町4丁目、5丁目)の公道の街路清掃(タバコ、缶、ペットボトル、紙類などを回収)を行い、地域の環境美化に貢献している。

NTTすいと会

平成25年4月1日にNTT社員OB及び現役社員でNTTすいと会を結成。毎月第4木曜日にNTT大垣支店ビル近辺や大垣公園近辺、裁判所近辺、水門川沿い歩道を清掃している。また、大垣まつり終了後の翌朝や十万石まつり当日に駅前通りを清掃したり、水都まつり前の「水門川クリーン作戦」に参加し、環境美化に貢献している。

里山クラブ

平成22年6月から上石津町周辺の里山の再生や河川及び小川の環境保全などを目的に活動。「かがやきライフタウン大垣」や、「ふれあいかみいしづ」に継続して参加し、木の実や竹炭等の自然素材を使った作品作りの体験工房を主催している。また、中日本高速道路株式会社の「ハイウェイ緑の里プロジェクト」に参加し、上石津町牧田地内の名神高速道路沿い約50メートル範囲の竹、雑木の伐採後、桜、もみじの苗木を植樹、苗木の保護等の管理を続け、高速道路沿線の美化にも貢献している。

「噴井の里」

グリーンサポーター

平成23年度に環境省が実施している「みどり香るまちづくり」企画コンテストで、大垣市環境市民会議とユニー(株)アクアウォーク大垣の共同企画の『クスの木の下で「噴井の里 香りそよぐ」市民とお店のコラボレーション』が環境大臣賞を受賞したのを機に、グリーンサポーターを募集し、平成24年4月からアクアウォーク敷地内の公園で、毎月第1土曜日の午前中に除草や植栽等を行い、除草した草はコンポストを利用して土作りをして植栽時に活用するなど、市民の憩いの場の環境維持をしている。また、アクアウォーク店内のイベント(エコ博)に参加し、園内で育てたハーブを使った花束作り等の体験活動を行っている。

揖斐川工業株式会社

昭和20年設立。昭和62年以来、街路樹整備のため市に寄附を行い、「花水木通り」の植え替えや街灯の設置、夏の時期には散水車を出動させ花水木の維持管理を行い、年2回(4月、11月)の地元住民との花水木通りクリーン活動に参加して、地域の環境保全・美化活動を実施している。また、地球温暖化対策として、平成23年より本社に長さ15.6m×高さ9mのグリーンカーテンを設置し、平成24年には本社屋根に太陽光発電を設置して、省エネ・新エネ活動に取り組んでいる。

株式会社イビソク

昭和48年創業。地域の自治会が行う水路清掃や揖斐川クリーン大作戦、水門川クリーン作戦に参加したり、会社周辺の清掃活動を毎月第1土曜日に実施し、地域の環境保全・美化活動を実施している。また、平成17年より二酸化炭素排出削減を目的に、市内の輪中堤等に桜の苗木を植樹する活動を行い、平成22年からは輪中堤を桜並木でつなぐ市の事業「四季の回廊 千本夢桜」事業に賛同し、市と共同して植樹を行い緑化推進をしている。

受賞者数(応募者数)     8件(8件)

表彰式              平成30年3月1日(木) 大垣市役所市長室において行いました。

経過

                 ・第1回大垣市市民環境賞選考委員会(平成29年9月21日)

                 ・第2回大垣市市民環境賞選考委員会(平成29年12月26日)

                 ・第3回大垣市市民環境賞選考委員会(平成30年2月6日)

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.