下水道は正しく使いましょう (平成30年8月1日号)
- [2018年8月1日]
- ページ番号 41836
下水道は衛生的で快適な生活を送るための公共施設です。そのため、下水道には何を流してもいいというわけではありません。
紙おむつ・ティッシュ・生理用品などや、台所から出る残飯・天ぷら油などは流さないでください。そのほか、『トイレに流せる』ティッシュやクリーナーなどであっても、多量に流すと、排水管の詰まりの原因になりますので、お控えください。
また、点検用のマンホールにごみなどを捨てると、法律により罰せられます。
一人ひとりがルールを守り、大切な公共財産である下水道を正しく使いましょう。
◎問い合わせ : 下水道課(TEL 47-8713)へ
