人権創作劇が行われました!(北幼保園)
- [2018年8月9日]
- ページ番号 41972
人権創作劇が行われました(北幼保園)
平成30年7月12日(木)、北幼保園(室村町)で、人権擁護委員の皆さんによる人権創作劇が上演され、3歳以上の園児約200人が鑑賞しました。
創作劇のタイトルは、「ぞうさんのおはな」です。子どもたちは、ぞうさんをはじめ、うさぎさんやおさるさんなどの動物が次々と出てくる劇を夢中になって見ていました。そして、ぞうさんのお鼻が長いことをからかっていた動物たちが、自分たちもそれぞれ違っていることを認め合って仲良くなっていく様子を見て、仲間外れを作らず仲良くすることの大切さを学んでいました。
上演後に、会場の全員で童謡「ぞうさん」を合唱。その後、人KENまもる君と人KENあゆみちゃんが登場し、園児の代表に人権啓発グッズが渡されました。園児たちは、帰り際に人KENまもる君たちと握手をして教室に戻りました。
挨拶をする人権擁護委員
人権創作劇の様子
人権創作劇の様子
人KENまもる君たちと握手