第3回市議会定例会 14議案を可決し閉会 (平成30年10月1日号)
- [2018年10月1日]
- ページ番号 42484
第3回市議会定例会が、9月3日から19日まで開かれました。
最終日の本会議では、各担当委員会に付託されていた議案の審査結果を、各委員長が報告。この後、平成30年度一般会計補正予算など12議案が原案どおり可決・認定されました。
最後に、幼稚園・小中学校における空調設備の設置促進に向けた財政支援の拡充を求める意見書ほか1件が追加上程され、原案どおり可決されました。
最終日に可決・認定された主な議案は、次のとおりです。
◆平成30年度補正予算
一般会計、国民健康保険事業会計、介護保険事業会計
◆条例関係
山村体験宿泊施設設置条例の一部改正、体育諸施設の設置等に関する条例の一部改正など
◆平成29年度決算の認定
一般会計及び特別会計、公営企業会計
◆その他
請負契約の締結、市の魚及び市の昆虫の制定、市の木、市の花及び市の花木の制定など
最終日の本会議では、各担当委員会に付託されていた議案の審査結果を、各委員長が報告。この後、平成30年度一般会計補正予算など12議案が原案どおり可決・認定されました。
最後に、幼稚園・小中学校における空調設備の設置促進に向けた財政支援の拡充を求める意見書ほか1件が追加上程され、原案どおり可決されました。
最終日に可決・認定された主な議案は、次のとおりです。
◆平成30年度補正予算
一般会計、国民健康保険事業会計、介護保険事業会計
◆条例関係
山村体験宿泊施設設置条例の一部改正、体育諸施設の設置等に関する条例の一部改正など
◆平成29年度決算の認定
一般会計及び特別会計、公営企業会計
◆その他
請負契約の締結、市の魚及び市の昆虫の制定、市の木、市の花及び市の花木の制定など