体験!ボランティア講座 (平成30年10月1日号)
- [2018年10月1日]
- ページ番号 42509
大垣市ボランティア市民活動支援センターは、ボランティアに興味がある人を対象に、体験講座を開きます。
申し込みは、同センター(総合福祉会館内、TEL 78-8181)へ。
・対象 : 市内在住、在勤の人
・内容 : 11月6日の講義・施設見学の後、下表の(1)子育て、(2)障がい、(3)高齢者の分野からいずれか1日選択し、ボランティア活動を体験する
・定員 : 20人(先着順) ※活動は1日あたり3~4人
・参加料 : 300円(保険・資料代)
分野 | と き | ところ | 内容 |
---|---|---|---|
【共通】講義・見学 | 11月6日 | 総合福祉会館 | ボランティアに関する講義と対象施設の見学 |
【活動(1)】子育て | 11月20日、12月18日 | 総合福祉会館 | 子育てサロン「にこにこコアラ」での託児ボランティア |
【活動(2)】障がい | 11月14・24日 | かわなみ作業所 | 利用者の作業補助、生活援助など |
【活動(3)】高齢者 | 11月9・17・20日 | 墨俣デイサービス センター | 利用者の生活援助など |
※時間は、(1)のみ午前9時~正午、そのほかは午後1時30分~4時 |