大垣市産業振興指針(素案)に関するパブリック・コメントの結果公表
- [2020年3月25日]
- ページ番号 44905
意見募集の概要
意見募集した計画
- 大垣市産業振興指針(素案)
実施期間
- 令和2年1月6日(月)~1月31日(金)
意見募集結果
意見提出者数
- 10人
意見提出件数
- 10件
No. | 意見の概要 | 市の考え方 |
---|---|---|
1 6 | 案に賛同します。 | 改定後は、指針に基づき、産業振興施策を進めていきます。 |
7 | IT企業の集積地であるソフトピアジャパンを生かし、新たな産業の創出に向けた取り組みを推進しいただきたい。 | 指針に基づき、産学官等と連携して、AIやIoTを活用した先端産業の創出に努めていきます。 |
8 | 次世代を担う子どもたちに対して、地元企業の魅力や、ふるさとで働くことの魅力を啓発し、地域に定着してもらう取り組みが必要だと思います。 | 指針に基づき、市内企業等と連携して、地元企業を知る機会の創出に努めていきます。 |
9 | 企業の人手不足が進む中で、生産性向上を図るため、IoTやAI、ロボットなどの先端技術を活用した取り組みへの支援が必要であると考えます。 | 指針に基づき、先端技術の導入支援や、専門人材の確保・育成に努めていきます。 |
10 | ものづくり産業を中心とした市内企業の事業継続に向けて、工場の増設や新規設備導入に対応した支援策のほか、中小企業等の事業承継への支援をお願いします。 | 指針に基づき、地域特性を生かした設備投資への補助や、事業承継への支援に努めていきます。 |