ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

参議院議員通常選挙 (令和元年7月1日号)

  • [2019年7月1日]
  • ページ番号 45852
 任期満了に伴う第25回参議院議員通常選挙は、7月4日(木)に公示、7月21日(日)に投票の予定です(6月24日現在)。投票時間は午前7時から午後8時まで(西山・時山地区は午後7時まで)です。
 投票には必ず行き、あなたの貴重な一票を大切にしましょう。

◆投票できる人
 投票ができるのは、平成13年7月22日までに生まれた人で、今年4月3日までに大垣市に転入届出をされた人または、住民票が作成されている人です。
 なお、6月15日以降に市内の他の投票区へ転居された人は、前住所地の投票所で投票してください。
 また、市外へ転出あるいは他市町村から市内へ転入された人も投票できる場合がありますので、前住所地または現住所地の選挙管理委員会へお問い合わせください。
◆投票方法
 選挙区と比例代表の2つの選挙があります。
 選挙区選挙では、岐阜県選挙区の候補者氏名を、投票用紙に書いてください。
 比例代表選挙では、政党などの候補者の氏名または政党などの名称のいずれかを書いてください。投票所入場券は、公示日ごろに郵送します。なお、選挙権のある人は、入場券が届いていない場合でも投票ができます。本人確認ができるものをお持ちください。
◆郵便等による不在者投票
 郵便等投票証明書の交付を受けている人は、7月17日(水)の午後5時までに市選挙管理委員会に投票用紙を請求すると、在宅投票ができます。
◆選挙公報を新聞折込みで配布
 選挙公報は、7月中旬に新聞折込み(中日・岐阜・毎日・朝日・読売・日本経済新聞の朝刊)で配布します。
 このほか、市役所、上石津・墨俣地域事務所、サービスセンターなどでも配布します。郵送希望の人は、市選挙管理委員会までお知らせください。


◎あなたの投票所は市ホームページで確認
 (紙面では7月15日号に掲載)

QRコード


【問い合わせ】市選挙管理委員会 (TEL 47-8292)


めいすいくん

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.