令和元年度大垣市こどもICT講座「GPSとIoT~タブレットと位置情報を使った謎解きに挑戦~」【募集終了】
[2019年9月13日]

岐阜工業高等専門学校から講師を招き、GPSの原理について簡単に説明していただいた後に、IoT機器として注目されている「obniz(オブナイズ)」にGPSを接続し、位置情報を収集するシステムを作成してみます。
楽しみながら、子どものICT理解能力を高め、次世代の人材育成を目的に開催します。
講座内容
開催日時
令和元年10月6日(日) 午後1時~4時
開催場所
大垣市情報工房(別ウインドウで開く)2階 多目的研修室(大垣市小野4-35-10)
対象者
市内小学5~6年生、中学1~3年生
定員
20人
参加料
無料
申込方法【募集終了】
・9月13日(金)午後5時までに大垣市ホームページの「申込み・アンケート」から、または、申込書の持参・郵送・ファックスのいずれかでお申込みください。なお、市ホームページのシステムメンテナンスのため、9月2日(月)11時~11時30分までの期間は、「申込み・アンケート」からの申込みができません。ご了承ください。
・定員を超えるお申込みがあった場合は、9月18日(水)午前10時から情報企画課で抽選を行います。
・抽選結果は、申込者全員に郵送します。電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
申込み・問い合わせ先
大垣市役所情報企画課
〒503-8601 大垣市丸の内2-29
電話:0584-47-8249 ファックス:0584-77-2525
主催
大垣市
講座募集チラシ・申込書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
大垣市企画部情報企画課[大垣市職員会館4階]