ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

認知症に対する意識を高めよう!9月21日は世界アルツハイマーデー (令和元年9月15日号)

  • [2019年9月15日]
  • ページ番号 46894

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。この日は認知症への理解を深め、世界の患者と家族に援助と希望をもたらすことを目的としています。この機会に、認知症に関する意識を高めましょう。
 
 
<認知症のことを知ろう!>
●認知症はどんな病気?
 認知症とは、通常の老化による衰えとは違い、さまざまな原因で脳の働きが悪くなって記憶力や判断力などが低下し、日常生活にまで支障が出る状態です。たとえば、朝ごはんに何を食べたか思い出せないといった体験の一部を忘れるのは、老化による年相応のもの忘れといえますが、朝ごはんを食べたこと自体を忘れてしまう場合は認知症が疑われます。
 
●どんな症状が起こるの?
 認知症になると記憶力や判断力などが衰えます。これを「中核症状」と呼びます。また、中核症状のために周囲にうまく適応できなくなったり、心身が衰えたり、不安になることなどによって妄想や幻覚などの症状が出ることがあります。
 
<気になることは早めにご相談を!>
 「あれ、認知症かな?」と気になったときや、認知症のことでご相談があれば、次の機関へご連絡ください。

気になることは早めにご相談を!
名称 主な担当地区 電話
大垣市地域包括支援センター 安井・川並・洲本・浅草 82-1166
地域包括支援センター
大垣市社会福祉協議会
興文・東・西・南・南杭瀬・
静里・綾里・荒崎・日新
77-2255
和合・三城・墨俣 84-7111
上石津 48-0068
大垣市地域包括支援センター
お勝山
宇留生・赤坂・青墓 71-5536
大垣市地域包括支援センター
中川ふれあい
北・中川 82-1701
認知症初期集中支援チーム 市内全地域 84-7555
 
◇認知症初期集中支援チームとは?

 専門医、看護師、社会福祉士など多職種の医療と福祉専門スタッフが連携し、必要に応じて、それぞれの人に合わせた集中的な支援を行います。
 
詳しくは、高齢介護課(TEL 47-7416)へ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.