ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

最優秀賞は1万円相当の副賞! みどり de SDGs 「おうち de グリーンフォト」コンテスト&交流広場2023にご応募ください!

  • [2023年9月25日]
  • ページ番号 50041

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

みどり de SDGs 「おうち de グリーンフォト」コンテスト&交流広場2023にご参加ください

ご自宅で花などを育てて楽しめるよう、みどり de SDGs「 おうち de グリーンフォト」コンテスト&交流広場2023を開催します。奮ってご応募ください。過去の入賞作品等(別ウインドウで開く)もぜひご覧ください。

1 主催

大垣市

2 共催

(一社)かみいしづ緑の村公社、西濃緑化推進協議会

3「おうち de グリーンフォト」コンテスト

(1)募集部門(複数応募可)

1)地植え花壇部門(プランター花壇等との併用を含む)

2)プランター及びハンギングバスケット花壇部門(地植え花壇を除く)

3)グリーンカーテン 学校・事業所部門

4)グリーンカーテン 住宅部門

(2)応募方法

 市HPから、または市役所本庁舎、地域事務所及び各サービスセンター等に設置してある応募用紙に必要事項を記入の上、カラー写真とコメントを添付し、Eメール又は郵送で応募

1)メールアドレス

    koenmidori★city.ogaki.lg.jp

    ※メールアドレスの「★」を「@」に変更し、送信ください。

2) 郵送先

    〒503-8601

    大垣市丸の内2丁目29番地 

    大垣市都市計画部公園みどり課「おうち de グリーンフォト」コンテスト係

3)写真

  全体の設置状況が分かるカラー写真を最大5枚まで添付してください。複数写真をまとめた画像集は不可。

  完成後のデザインが分かる全体像、角度を変えて撮影した拡大像など。

  (画像データで提出する場合は、jpeg形式にしてください。※加工・合成画像は不可)

4)注意事項

  ※メールによる応募の場合、メールの容量は10Mバイト以内としてください。

   (10Mバイトを超えるデータは受信できませんのでご注意ください。)

  ※電子データを郵送する場合は、CD-R等で提出してください

(3)応募締切

令和5年10月31日(火)必着

(4)表彰(各部門別)

・最優秀賞 副賞(1万円相当) 各部門 1点

・優秀賞  副賞(5千円相当)  各部門 2点

・特別賞  副賞(2千円分) 各部門 5点

(デザイン賞、メッセージ賞、創意工夫賞、花飾り賞、おうち時間賞、各1点) 

(5)審査基準

・市の規定(出来栄えや創意工夫など)による。

4 「おうち de グリーン」交流広場

(1)オンライン交流

1) SNS(インスタグラム)内の『公式アカウント「おうち de グリーン」交流広場』に参加

2) ハッシュタグ「#おうちdeグリーンOGAKI」又は「#おうちdeグリーン大垣」をつけて、写真にPRコメント(100字以内)を添えて投稿

インスタグラム

(2)リアル交流

 個人情報提供の合意が得られた場合のみ、応募者がお互いの花壇等を見学する「リアル交流」の場を設けます。応募用紙で、応募者同士の交流を目的とする個人情報の提供について「同意する」、「同意しない」、のいずれかを選択してください。

(3)参加期間

令和5年6月1日(木)~ 令和6年3月31日(日)

5 応募チラシ(表)

チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

6 応募チラシ(裏)

7 応募用紙(エクセル版)

お問い合わせ

大垣市都市計画部公園みどり課[5階]

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.