ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

新型コロナウイルス感染症拡大防止「新しい生活様式」を実践しよう! (令和2年6月15日号)

  • [2020年6月15日]
  • ページ番号 50209

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 新型コロナウイルス感染症は、無症状や軽症の人でも、他の人に感染を広げる例があります。自らが周囲に感染を拡大させないために、一人ひとりの心がけが何より重要です。
 感染拡大を予防する対策として、日常生活の中で取り入れていただきたい「新しい生活様式」の実践例が厚生労働省から発表されました。ご自身や大切な人の命を守るために、ご協力をお願いします。
 詳しくは、厚生労働省HPまたは大垣市保健センター(TEL 75-2322)へ。


おがっきぃ
厚生労働省HPQR

厚生労働省HP



<日常生活>
●感染防止の3つの基本
(1)身体距離の確保 (2)マスク着用 (3)手洗い

・人との間隔は、できるだけ2メートル(最低1メートル)空ける
・会話をする際は、可能な限り真正面を避ける
・外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用
・家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐに着替えるか、シャワーを浴びる
手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う
身体距離の確保


<移動>
・感染が流行している地域への移動は控える
・発症したときのため、誰とどこで会ったかをメモにする
移動時


 
<買い物>
・1人または少人数ですいた時間に
・計画をたてて素早く済ます
・レジに並ぶときは、前後にスペースを確保
買い物時


<働き方>
・テレワークやローテーション勤務
・時差通勤でゆったりと
・オフィスはひろびろと
・会議はオンライン
働き方


<娯楽・スポーツ>
・公園はすいた時間、場所を選ぶ
・狭い部屋での長居は無用
・筋トレやヨガは自宅で動画を活用
・ジョギングは少人数で
娯楽・スポーツ


<食事>
・持ち帰りや出前を利用
・大皿は避けて、料理は個々に
・対面ではなく横並びで座る
・おしゃべりは控えめに
食事


<公共交通機関>
・会話は控えめに
・混んでいる時間帯は避けて
・徒歩や自転車利用も併用する
公共交通機関


<冠婚葬祭>
・多人数での会食は避けて
・発熱や風邪の症状がある場合は参加しない
冠婚葬祭


※新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の「新しい生活様式」より抜粋

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.