男女共同参画を推進しています! (令和2年8月15日号)
- [2020年8月15日]
- ページ番号 50798
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市は、市民団体との協働により、次の講座を開催します。
【聞いてみよう!話してみよう!なんとなく気になっていること・・・】
・対象 : 子育て中の人
・とき・内容 : 下表のとおり いずれも金曜日の午前10時~正午 <全3回>
・ところ : ハートリンクおおがき
・定員 : 15人(先着順)
・託児 : 1回200円(要申込) ※各回託児8名まで
・申込 : 8月21日から、下のQRコードから申し込み
・問い合わせ : NPO法人くすくす(TEL 82-5113)へ

申込ページ
とき | 内容 | 講師 |
---|---|---|
9月11日 | 「母と娘」~なぜか気をつかってしまう~、 自己紹介、フリートーク | 元山梨県立大学教授 百々雅子 |
9月18日 | 「わたしたちの暮らしと財政」~身近なところから考えよう~、フリートーク | 岐阜協立大学准教授 藤井えりの |
9月25日 | 「ちゃんと眠れている?」~睡眠時間が足らない!!~、フリートーク | 元山梨県立大学教授 百々雅子 |
フリートークコーディネーター:NPO法人くすくす理事長 安田典子 |
【人生100年時代到来!!セカンドステージへ踏み出そう!】
・とき・内容 : 下表のとおり いずれも日曜日の午前10時~正午 <全3回>
・ところ : ハートリンクおおがき
・定員 : 15人(先着順)
・申込 : 8月21日から、下のQRコードから申し込み
. 問い合わせ : BLS代表の中川さん(TEL 090-4080-4445)へ

申込ページ
とき | 内容 | 講師 |
---|---|---|
9月27日 | 自分にとってのセカンドステージを考える | キャリアコンサルタント 中川久枝、松尾祥子 ファイナンシャルプランナー 中村澄子 |
10月4日 | 今後の総合的なライフプランを組み立てる (仕事・生活・マネー編) | |
10月11日 | 一歩を踏み出すためにプランを可視化しよう | |
※講座受講後に、女性のためのキャリア相談にて個別相談可 |