第20回岐阜県知事選挙のお知らせ
[2020年12月18日]
岐阜県知事選挙
任期満了に伴う岐阜県知事選挙が、1月7日(木)に告示され、1月24日(日)に投票が行われる予定です。
投票できるのは
投票ができるのは、平成15年1月25日までに生まれた人で、令和2年10月6日までに転入の届出をされた人、または住民票が作成されている人です。
令和2年12月12日以降に市内の他の投票区へ転居の届出をされた人は、前住所地の投票所で投票してください。
投票日時、場所
令和3年1月24日(日)
午前7時から午後8時 (西山・時山投票区は午後7時まで)
投票所は、「あなたの投票所について」でご確認ください。(投票所入場券に地図等を記載しています。)
※選挙権のある人は、入場券が届いていない場合、持ち忘れや紛失した場合でも投票ができます。本人確認のため、身分証明書(運転免許証など)をお持ちください。
期日前投票
投票日当日に仕事や旅行などのため投票所へ行けないことが見込まれる人は、期日前投票ができます。
※選挙権のある人は、入場券が届いていない場合、持ち忘れや紛失した場合でも投票ができます。本人確認のため、身分証明書(運転免許証など)をお持ちください。
期日前投票所名 | 期 間 |
---|---|
大垣市役所1階 多目的スペース | 令和3年1月8日(金)から1月23日(土)まで 午前8時30分から午後8時まで |
上石津地域事務所1階 第1会議室 墨俣地域事務所2階 地域政策課 | 令和3年1月16日(土)から1月23日(土)まで 午前8時30分から午後8時まで |
期日前投票所では、「期日前投票用紙交付請求書兼宣誓書」を記入していただきます。
混雑をさけるため、事前に投票所入場券に記載してある「宣誓書兼請求書」に必要事項を記入して、投票所にお越しください。
また、投票所入場券が手元にない場合は、次の様式を印刷・記入し、期日前投票所にお持ちください。
期日前投票用紙交付請求書兼宣誓書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
滞在地での不在者投票
大垣市の区域外に滞在しているため、本市の投票所に行くことができない人は、「滞在地での不在者投票」ができます。
開票日時
午後9時30分から(予定)
大垣城ホール(大垣市郭町2丁目53番地)
投・開票速報
※投票日当日(1月24日(日))の午前8時から速報を開始します。
候補者情報
候補者情報は、告示日以後に岐阜県選挙管理委員会のホームページに掲載されます。
新型コロナウイルス感染症対策
市選挙管理委員会では、選挙人の皆さんが安心して投票できるよう、次のとおり新型コロナウイルス感染症対策を実施します。
ご理解とご協力をお願いします。
投票所・開票所における感染症対策
(1)投票所・期日前投票所内の順番待ちなどの間隔を2m程度(最低1m)確保
(2)名簿対照係および投票用紙交付係に飛沫防止の障壁を設置
(3)選挙人の流れが滞留しないような動線で会場内を配置
(4)できるだけ多くの投票用紙記載台を設置し、一つおきに使用
(5)入口と出口に手指消毒用のアルコール消毒液を設置
(6)投票管理者・投票立会人・投票事務従事者は全員マスクを着用
(7)投票用紙記載台のボールペンは使用するたびに消毒
(8)選挙人が触れる投票用紙記載台などは定期的に消毒
(9)名簿対照係および投票用紙交付係は手袋を着用
(10)定期的に換気を実施
選挙人の皆さんへのお願い
(1)来場の際はマスクを着用してください
(2)来場前・帰宅後に手洗いを実施してください
(3)まわりの人との距離を保ってください
(4)期日前投票をする際は、ご自身の投票所入場券の「宣誓書」にあらかじめ必要事項を記入してご持参ください
(5)開票所を参観する場合は、マスクを着用し、発熱・咳などの症状がある場合は、参観を控えてください
期日前投票所の混雑状況
参考として、過去の直近選挙となる令和元年参議院議員通常選挙における期日前投票所の日別・時間別の投票状況を掲載しますので、可能な限り混雑する時間帯を避けて投票するようご協力をお願いします。
土・日曜日・祝日は混雑する傾向にあります。また、午前9時から正午まで、午後1時から午後3時まで、午後6時から午後7時までは混雑が予想されます。投票開始直後の午前8時30分から午前9時まで、投票所閉鎖前の午後7時から午後8時までが比較的ご利用しやすい時間帯です。


当日投票所の混雑状況
当日投票所の時間別の投票状況を掲載します。
当日投票所につきましても、午前10時から正午まで、午後2時から午後3時まで、午後7時から午後8時までは混雑が予想されます。投票開始直後の午前8時30分から午前10時まで、投票所閉鎖前の午後4時から午後6時までが比較的ご利用しやすい時間帯です。

お問い合わせ
大垣市 選挙管理委員会事務局[3階]