AEDの日常点検忘れずに (令和3年8月1日号)
- [2021年8月1日]
- ページ番号 54611
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
AED(自動体外式除細動器)は、事故や病気などで心停止した場合、心臓の状態を自動的に判断し、必要に応じて電気ショックを与え、正常な状態に戻す機能を持った医療機器です。
緊急時にしっかりと作動するように、AED設置者は、機器が正常に作動するかどうかを示す表示灯の確認や、電極パッドやバッテリーは有効期限がありますので、定期的に点検を行いましょう。
詳しくは、大垣市保健センター(TEL75-2322)へ。

表示灯で正常かどうか確認(位置は機種により異なります)