ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

現在位置

あしあと

    O157にご注意を! (令和3年9月15日号)

    • []
    • ページ番号  55062

     O157は病原性大腸菌の1つで、感染すると、2~14日間の潜伏期間の後、下痢・発熱・腹痛を起こし、重症の場合、血便・尿毒症・意識障害を起こすこともあります。
     感染力と毒性が強く、子どもや高齢者、免疫力が低下している人は、特に注意が必要です。次の5つのポイントに気をつけて、予防に心がけましょう。
     詳しくは、大垣市保健センター(TEL 75-2322)へ。
     
     
    ◆◆◆“O157”予防のポイント◆◆◆
    (1)手をよく洗い、消毒する
     調理をする前やトイレの後などは、念入りに手を洗い、消毒しましょう
    (2)十分に加熱調理を
     O157は、75℃で1分以上加熱することで死滅します。調理の際は、食品の中心までしっかり加熱しましょう
    (3)食品は作り置きしない(菌を増やさない)
     調理した食品はできるだけ早く食べましょう。保存する場合は、冷蔵庫などで低温保存し、菌の増殖を防ぎましょう
    (4)菌を付けない・持ち込まない
     まな板・包丁などの調理器具は、使用目的別に使い分け、細菌を付けないようにしましょう
    (5)調理器具は清潔に
     まな板・包丁などの調理器具を使用した後は、洗剤でよく洗い、十分乾燥させましょう

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます