川並小学校児童がサツマイモ収穫体験<10月22日取材>
- [2021年10月22日]
- ページ番号 55350
秋の味覚の収穫を楽しむ

川並小学校の4・5年生の児童ら37人が、10月22日に学校近くの畑でサツマイモの収穫を体験しました。
川並小学校下青少年育成推進会とJAにしみの川並支店が協力して平成26年から実施しているもので、児童が5月にサツマイモの苗を植え、水やりをするなどして育ててきました。
畑に入った児童らは、大きく育ったイモを傷つけないように手で丁寧に土をかき出し、両手で抱えきれないほど収穫。収穫したイモは、今冬JAにしみの川並支店の皆さんが焼イモにして川並小学校・幼稚園の児童らに届ける予定です。