水の都おおがきたらい舟秋の川遊び<10月31日取材>
- [2021年11月1日]
- ページ番号 55480
爽やかな秋空の下 船頭体験も楽しむ


「水の都おおがきたらい舟秋の川遊び」が、11月21日までの土・日曜日(11月7日を除く)の午前9時30分から正午まで、市内中心部を流れる水門川の「四季の広場」で開催されています。
水に強い県産のサワラ材でつくられた直径1.8メートル×1.5メートルの楕円形たらい舟に揺られながら、秋めく川沿いの景色を眺めることができます。
また、船頭らの手ほどきを受けながら、実際にたらい舟を漕ぐ体験もできますので、のんびり川遊びを楽しんでみませんか。
1回約20分間で、料金は1人500円。雨天や増水時は中止となります。事前に電話で大垣観光協会(0584-77-1535)に予約のうえご参加ください。