ロボカップジュニア大垣ノード大会<12月19日取材>
- [2021年12月21日]
- ページ番号 55940
自作のロボットでサッカー対戦

西濃地域の小中学生が自作のロボットを持ち寄りサッカー競技などで対戦する「ロボカップジュニア大垣ノード大会」が12月19日、情報工房で行われました。
ロボカップジュニア大垣振興会の主催で、3部門に計16チームが出場。サッカー競技では、出場者たちが赤外線を放つボールをさまざまなセンサーとプログラミングを使って相手のゴールに入れることを狙い、ロボットとプログラミングを調整しながら対戦に臨んでいました。