全国学校給食週間パネル展<1月24日取材>
- [2022年2月24日]
- ページ番号 56324
学校給食の歴史を紹介

全国学校給食週間(1月24~30日)に合わせて、「全国学校給食週間パネル展」が1月24日、市役所1階多目的スペースで始まりました。
この展示は、学校給食の歴史に触れてもらおうと市教育委員会が県学校給食会の協力のもと1月28日まで開催。市内3か所(南部・北部・上石津)の給食センターの説明パネルや使用している食器と食缶、給食の歴史の変遷を紹介した年表のほか、全国初の給食や戦後期に県内で提供されていたメニューを再現したレプリカなどが展示されています。
大型ヘラなど実際の調理器具や調理過程の写真なども紹介されており、来庁した親子連れらが興味深く眺めていました。