小野小学校新体育館完成式<3月19日取材>
- [2022年3月22日]
- ページ番号 56948
安全やバリアフリーなどに配慮


昨年から改築工事を進めていた小野小学校の新体育館が完成し、完成式と内覧会が3月19日に行われました。
新体育館は、旧体育館の約1.9倍の広さとなり、鉄筋コンクリート造りの2階建てで、延べ床面積は約1657平方メートル。1階にアリーナと多目的トイレ、2階に会議室と多目的スペースがあり、3月22日から使用を開始しています。
従来に比べてアリーナの面積を広げたほか、子どもたちの安全に配慮した床材を使用し、省エネを図るためLED照明も採用。多目的トイレの設置や出入口の段差解消などバリアフリー化も行い、子どもたちだけでなく地域の皆さんが災害時の避難所として安心して利用できる設計となっています。
完成式には、石田市長や石川市議会議長のほか、連合自治会長ら約60人の関係者が出席。式典後には内覧会も行われ、館内の設備などを見て回りました。