ものづくり体験講座 (令和4年6月15日号)
- [2022年6月15日]
- ページ番号 58172
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
≪小学生親子ものづくり体験講座≫
・対象 : 市内の小学4~6年生と保護者
・とき : 下表のとおり
・ところ : 情報工房2階会議室4・多目的研修室
・内容 : 金型による部品製造の説明や、工作キットを活用したプログラミングにより動くロボットの製作
・定員 : 各コース20組(抽選)
・参加料 : 3,500円
・申込 : 6月24日の午後5時までに、市HP「電子申請サービス」から申込
・対象 : 市内の小学4~6年生と保護者
・とき : 下表のとおり
・ところ : 情報工房2階会議室4・多目的研修室
・内容 : 金型による部品製造の説明や、工作キットを活用したプログラミングにより動くロボットの製作
・定員 : 各コース20組(抽選)
・参加料 : 3,500円
・申込 : 6月24日の午後5時までに、市HP「電子申請サービス」から申込
コース | とき |
---|---|
A | 7月29日(金) 9時00分~13時00分 |
B | 7月29日(金) 13時00分~17時00分 |
C | 7月30日(土) 9時00分~13時00分 |
D | 7月30日(土) 13時00分~17時00分 |

市HP
≪中学生ものづくり体験講座≫
・対象 : 市内の中学生
・とき : 8月19日(金) 午前9時~午後5時40分
・ところ : 東海国立大学機構岐阜大学(岐阜市柳戸)
・内容 : 航空宇宙生産技術開発センターの見学や高性能紙飛行機の製作・飛行実証、車型ロボットの組み立て・プログラミングの基礎を学ぶ
・定員 : 20人(抽選)
・申込 : 8月5日の午後5時までに、市HP「電子申請サービス」から申込

市HP