四季の里 ハナハスまつり<7月2日取材>
- [2022年7月4日]
- ページ番号 58444
3年ぶりにハスを楽しむイベント開催

ハスの花を楽しむ「四季の里 ハナハスまつり」が7月2日、米野町地内の武道館東に広がる花ハス池で開催されました。
市は、四季折々の花や緑に親しめるように緑を植栽する「四季の里」事業を推進しており、武道館のハスは、この事業の一環として植えられたもの。今回はコロナ禍の中で3年ぶり12回目の開催となりました。
この日は、「花かざり講習会」や「育成ボランティア講習会」、ハスを使ったソフトクリームの販売やハス茶の試飲などが行われ、来場者はピンクや白の大輪の花を眺めながら、多彩なイベントを楽しんでいました。
ハスはちょうど見頃を迎えており、見ごろは7月中旬頃までの見込み。ハスの花は午後には閉じるため、鑑賞は午前中がおすすめです。ぜひお出かけください。
ハスの様子は、YouTube大垣市公式チャンネルから視聴できます。
武道館東 花ハス池のハス(https://youtu.be/2de8Tj1IWKk)