子育て世帯負担軽減給付金
- [2022年11月28日]
- ページ番号 59512
制度概要
物価高騰の影響を受けている子育て世帯の負担軽減を図るため、高校生世代以下の児童の養育者に給付金を支給します(県の独自事業で市から支給)。
※11月28日に児童手当受給世帯に支給案内、高校生世代のみの世帯と公務員世帯に申請書を発送しました。
※申請書が届かない場合は、様式をダウンロードして申請してください。
支給対象者
令和4年11月分の児童手当受給者、高校生世代の児童の養育者など
※主たる養育者の令和3年中所得が児童手当の所得制限限度額以上の場合は、対象になりません。
※主たる養育者が令和4年10月31日時点で県内他市町村に住民登録がある場合は、他市町村で申請してください。
※主たる養育者が令和4年10月31日時点で県外に住民登録がある場合は、対象になりません。
対象児童
平成16年4月2日~令和4年10月31日に生まれた児童
支給金額
1世帯につき15,000円
申請手続き・支給予定日
児童手当受給世帯 | 高校生世代のみの世帯 公務員世帯 | |
---|---|---|
申請手続き | 不要 | 必要 |
支給予定日 | 令和4年12月16日(金) | 令和4年12月27日(火)以降 |
申請期限
令和5年1月31日(火)必着
お問い合わせ・申請先
子育て支援課 児童福祉グループ
電話 0584-47-7092(直通)
〒503-8601 大垣市丸の内2-29