Ogaki Mini Maker Faire<12月3・4日取材>
- [2022年12月5日]
- ページ番号 59963
ものづくりの知恵が集結
「Ogaki Mini Maker Faire」が、12月3・4日にソフトピアジャパンで開かれました。
この催しは、大垣商工会議所や県、市、情報科学芸術大学院大(IAMAS)などでつくる実行委員会が2010年から隔年で開き、今回で7回目。日本各地の一般の人や学生、グループなど約100組が出展しました。自作のロボットやクラフト作品などが展示されたほか、氷を溶かしながら彫刻する「サーマルアイスカービング」の体験ブースなどもありました。
また、初の試みとして、インターネットの仮想空間「メタバース」上に会場を設け、公式ウェブサイトからも展示風景を見ることができました。
ものづくりが好きな来場者が多く、出展者のこだわりや苦労を熱心に聞いて交流を楽しんでいました。