墨俣光受寺のしだれ梅見ごろに<3月8日取材>
- [2023年3月9日]
- ページ番号 61113
薄紅色の花 鮮やかに降り注ぐ



墨俣町墨俣の光受寺で3月8日現在、しだれ梅が見ごろとなり、訪れる人たちの目を楽しませています。
注目は、鮮やかなピンクの花をつけた樹齢約80年のしだれ梅「飛龍梅」。幹の太さが最大約40センチ、高さは5メートルあり、根元から大きくねじれている珍しい形をした幹が特徴で、垂れ下がる枝に花が連なっています。そのほか、紅や白のしだれ梅などが境内を彩り、華やかで安らぎのある空間を演出しています。
見ごろは来週はじめごろまで続く見込みです。