子育て世帯生活支援特別給付金
- [2023年5月11日]
- ページ番号 61619
制度概要
食費等の物価高騰の影響を特に受けて損害を受けた低所得の子育て世帯の生活を支援するため、生活支援特別給付金を支給します。
支給対象者
高校生世代以下の児童(障がいのある20歳未満の児童を含む)を養育する父母などのうち所得が高い方で、次のいずれかに該当する方
(1)令和5年3月分の児童扶養手当受給者
(2)令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)受給者
(3)直近の収入が急変し、住民税非課税相当の収入になった方など
支給金額
児童1人につき50,000円
申請要否・支給日
区分 | 申請 | 支給日 |
---|---|---|
(1)(2)の該当者 | 不要 | 5月31日(水) ※手当・給付金の登録口座に振込 |
(3)の該当者 | 必要 | 6月下旬以降~ ※申請日の約1か月後 |
必要書類
(3)に該当する方
●公的年金を受給していることにより児童扶養手当を受給していない方で収入が児童扶養手当の支給制限限度額を下回る方
・本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど)
・戸籍謄本または戸籍抄本
・年金受給額がわかる書類(年金証書、年金支払額通知書など)
※状況によってその他書類が必要になる場合があります。
●直近の収入が急変し、住民税非課税相当の収入になった方
・本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど)
・令和5年1月以降の父母の収入額がわかる書類(給与明細など)
※状況によってその他書類が必要になる場合があります。
申請期間
令和5年5月15日(月)~令和6年2月29日(木)
申請・お問い合わせ先
子育て支援課 児童福祉グループ 電話 0584-47-7092(直通)
受給拒否届
受給拒否の届出書
様式等
ひとり親世帯・公的年金給付等受給者用
ひとり親世帯以外の子育て世帯・家計急変者用