令和5年度 もっと知りたい発達支援学習会(青年期1)を開催します
- [2023年9月15日]
- ページ番号 63031
令和5年度 もっと知りたい発達支援学習会(青年期1)
発達が気になる子どもに関わる家族や支援者の方等を対象に、発達支援に関する情報提供と理解促進を図るとともに、保護者同士の交流を通して支え合う仲間づくりのきっかけの場となるよう、学習会を開催いたします。
日時
令和5年10月30日(月)10時~11時30分
場所
大垣市総合福祉会館4階 第1・2研修室(大垣市馬場町124番地 電話番号:0584‐78-8181)
演題
青年期の自立と社会参加に向けて育てたいライフスキルとは
内容
講話
・青年期に学校や社会生活の中で抱えやすい困難さとライフスキルの身につけ方
・家族、支援者など大人の関わり方で大切にしたいこと
座談会、質疑応答
講師
安田 和夫 氏(岐阜聖徳学園大学 教育学部教授)
対象
市内在住・在勤・在学の人で、発達が気になる小・中・高校生をもつ保護者や、学習会に関心のある方
定員
30人(先着順)
託児
5人 未就園で生後2か月~5歳児のお子さん(先着順)
参加費
無料
申し込み
令和5年9月15日(金)8時30分~令和5年10月27日(金)17時15分
市ホームページ「電子申請サービス」(別ウインドウで開く)から申し込むか、子育て支援課発達支援グループへ窓口またはお電話でお申込みください。
なお、託児を希望される方は、10月13日(金)17時15分までにお電話でお申込みください。
定員になり次第、受付を終了します。
問い合わせ・申し込み先
平日8:30~17:15
子育て支援課発達支援グループ
電話番号:0584‐47‐7291(直通)
発達支援学習会(青年期1)チラシ