中山道を歩こう~宿場町・景観遺産めぐり~
- [2019年9月26日]
- ページ番号 40892
市では、ふるさと大垣の残したい景観を景観遺産として指定し、その景観を広く皆さまに知っていただくため、指定された建造物や風景などをめぐるウォーキングイベント「宿場町・景観遺産めぐり」を毎年開催しています。
今回は、中山道六十九次の五十七番目の宿場として栄えた赤坂宿周辺に位置する景観遺産等をご紹介するため、スタンプラリーを実施いたします。是非、イベントに参加して歴史情緒あふれる景観を楽しんでください。

赤坂港会館と川湊跡
増田家住宅(お嫁入り普請探訪館)

旧清水家住宅
お茶屋屋敷跡

明星輪寺の境内地とそこからの眺望
実施概要
開催日
令和元年10月26日(土) ※小雨決行
開催時間
午前9時00分~12時30分(受付後随時スタート)
受付場所
赤坂本陣公園(大垣市赤坂町250)
参加料
無料
申し込み
事前申し込み不要です。当日、上記受付場所に直接お越しください。
その他
先着100名様までに記念カンバッチを贈呈します。
スタンプラリーエリア
スタンプ設置場所
赤坂港会館と川湊跡【景】-旧清水家住宅【景】-増田家住宅(お嫁入り普請探訪館)【景】-お茶屋屋敷跡【景】
-昼飯大塚古墳-金生山化石館-明星輪寺の境内地とそこからの眺望【景】
※【景】は大垣市景観遺産を示しています。
※ウォーキング後、受付にて獲得スタンプに応じた景品をお渡しします。
アクセスガイド
自動車の場合
赤坂地区センター(赤坂町3342-1)第2駐車場などを臨時駐車場としておりますが、駐車台数に限りがございます。
詳しくは、別添えの宿場町・景観遺産めぐり開催チラシをご確認ください。
電車の場合
JR東海道本線・美濃赤坂方面 美濃赤坂駅 をご利用ください。 ※受付会場まで徒歩で10分程度の距離がございます。
JR東海ホームページへのリンク(大垣発(休日)時刻表)(別ウインドウで開く)
JR東海ホームページへのリンク(美濃赤坂駅発(休日)時刻表)(別ウインドウで開く)
バスの場合
名阪近鉄バス・赤坂線 赤坂丸本前 をご利用ください。
名阪近鉄バスホームページへのリンク(大垣駅前発(休日)時刻表)(別ウインドウで開く)
名阪近鉄バスホームページへのリンク(赤坂丸本前発(休日)時刻表)(別ウインドウで開く)
開催チラシ
宿場町・景観遺産めぐり開催チラシ