日本語指導 ボランティア講座 (令和元年7月1日号)
- [2019年7月1日]
- ページ番号 45877
日本語を学び、日本語で交流したいと願う外国人市民が、日本語指導のボランティアを求めています。
特別な資格は必要ありません。みなさんの知識や経験を生かし、日本語指導ボランティアとして活躍してみませんか。
・とき : 7月14・21日、8月4・25日、9月8日〈全5回〉
いずれも日曜日の午前10時~正午
・ところ : スイトピアセンター学習室3-5
・内容 : 日本語教室の見学、外国人市民の状況や日本語の教え方を学ぶ
・定員 : 40人(先着順)
・申込 : 7月1日から、大垣国際交流協会(TEL 82-2311、e-mail:oiea★mb.ginet.or.jp)へ
※メールアドレスの「★」を「@」に変更し、送信ください。
