ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

「パブリック・コメント」を実施 (令和4年1月1日号)

  • [2022年1月1日]
  • ページ番号 55994

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 行政機関が条例や計画などを策定する過程において、その目的・方針・施策などを公表し、市民や関係者の皆さんからご意見を募集する「パブリック・コメント」。
 市は、市内に在住・在勤・在学する人を対象に、策定を進めている8件の計画(素案)に対する「パブリック・コメント」を実施します。
 皆さんの声を反映する機会ですので、ぜひご意見をお寄せください。
 
 
【共通項目】
・募集期間 : 1月4~31日(必着)
・素案・意見書 : 市政情報コーナー(市役所3階)や各担当課、各地域事務所、各市民サービスセンター、各地区センターなどに備え付け ※素案は、市HPからダウンロード可
・提出方法 : (1)住所・氏名・連絡先などを記入した意見書を郵便(〒503-8601 丸の内2-29)またはファクスで各担当課へ
           (2)市HPの「パブリック・コメント」からも提出可 ※電話による受け付けは不可
・備考 : ご意見の概要と、それに対する市の考え方を市HPで公表 ※提出者の個人情報は公表しません
 
1.大垣市公共施設等総合管理計画(改訂素案)
・目的 : 公共施設などの総合的かつ計画的な管理に関する基本的な方針を示す
・提出・問い合わせ先 : 契約管財課(ファクス 47-7862、TEL 47-8394)へ
 
2.大垣市公共施設等個別施設計画【建物編】(素案)
・目的 : 大垣市公共施設等総合管理計画に基づいた施設ごとの具体的な方針を示す
・提出・問い合わせ先 : 契約管財課(ファクス 47-7862、TEL 47-8394)へ
 
3.大垣市多文化共生推進指針(素案)
・目的 : 外国人市民と日本人市民が地域で活躍することで、多文化が共生する産業文化都市を実現するため、今後の多文化共生施策の方向性を示す
・提出・問い合わせ先 : まちづくり推進課(ファクス 81-7800、TEL 47-8546)へ
 
4.大垣市第2次農業ビジョン(素案)
・目的 : 農業・農村の持続的な発展と安全で良質な食を安定的に供給できる農業を目指すため、今後の農業の方向性を示す
・提出・問い合わせ先 : 農林課(ファクス 81-4899、TEL 47-8624)へ
 
5.大垣市スマートシティ推進計画(素案)
・目的 : AIやIoT、ビッグデータなどのデジタル技術を活用し、持続可能で希望あふれるまちづくりを推進するための方針を示す
・提出・問い合わせ先 : 情報企画課(ファクス 77-2525、TEL 47-8249)へ
 
6.大垣市第4次地球温暖化対策実行計画【事務事業編】(変更素案)
・目的 : 環境に配慮した自主的な取り組みを推進する「大垣市第4次地球温暖化対策実行計画【事務事業編】」を変更する
・提出・問い合わせ先 : 環境衛生課(ファクス 81-3347、TEL 47-8563)へ
 
7.大垣市地域再エネ導入戦略(素案)
・目的 : ゼロカーボンシティの実現に向けた取り組みとして、再生可能エネルギーの導入や有効活用などに関する方針を示す
・提出・問い合わせ先 : 環境衛生課(ファクス 81-3347、TEL 47-8563)へ
 
8.大垣市家庭系ごみ有料化計画(素案)
・目的 : ごみ減量化に対する効果的な取り組みとして、家庭系ごみの有料化を推進するための方向性や具体的な方針を示す
・提出・問い合わせ先 : クリーンセンター(ファクス 89-6090、TEL 89-4124)へ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.