ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

広がっています!ICTを活用した高齢者支援 (令和4年11月15日号)

  • [2022年11月15日]
  • ページ番号 59727

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 スマートフォンやパソコンの普及が進み、ICT(情報通信技術)を活用した便利なサービスを身近に利用できるようになってきました。
 高齢者の暮らしをサポートするサービスも多くあり、手軽に利用して、生活の質を高めることができます。
 今回は、そうしたICTを活用した高齢者支援のサービスや機器をご紹介します。
 詳しくは、高齢福祉課(TEL 47-7424)へ。
 
 
(1)ICT×買い物
 スマートフォンなどからインターネットを利用して購入した商品が自宅に届くサービスが拡大しています。最近では、生鮮食品などもインターネットで購入して自宅に届けてもらえる「ネットスーパー」を利用する高齢者が増えています。
 最初は不安かもしれませんが、インターネット詐欺などに十分注意しながら、ご家族と一緒に始めてみてはいかがでしょうか。
 
<ネットスーパーのメリット>
・出かける必要がない(交通費が不要)
・自宅に届く(重い荷物を運ばなくてOK)
・24時間注文が可能(ちょっとした空き時間に買い物できる)
 
<ネットスーパーQA※事業者や契約方法で異なります
Q 商品単価が高いのでは?
A 多くは店頭価格と同程度
Q 商品が少ないのでは?
A 生鮮食品から日用雑貨まで幅広い品ぞろえ
Q 送料がかさむのでは?
A 往復の交通費と比較すれば、それほど高くない
  まとめて購入すると送料無料になる場合もある
Q 支払い方法は?
A クレジットカードやコンビニでの支払い、代金引換など
 
【大垣 ネットスーパー】検索
 
 
 
(2)ICT×健康増進
 スマートフォンにダウンロードしたアプリを使って、いつでも、手軽で、簡単に健康づくりができます。
 心拍数や血圧のチェック、歩数計、脳トレなどの機能を使えるさまざまなアプリがありますが、今回は「オンライン 通いの場」を紹介します。
 このアプリは、国立長寿医療研究センターが開発した介護予防アプリで、健康増進に役立つ機能が満載です。
 
 機能(1)自宅からのお散歩コース紹介
 機能(2)自宅でできる体操動画
 機能(3)脳トレゲーム
 機能(4)食事チェック など

スマホ
QR

「通いの場」Webサイト

 【オンライン 通いの場】検索
 
 
 
(3)ICT×見守り
 ICTを活用した高齢者の新しい見守りサービスやコミュニケーション支援が、安価でより身近なものになってきています。
 サービスを利用できる機器は多種多様に広がっており、離れて暮らす家族が、機器の使用状況を遠隔で確認することで、ひとり暮らしの高齢者などを見守ることもできます。
 
(例)
 ・居間やトイレなどの照明の点灯状況による見守り
 ・リモコンや電気ポットなどの使用状況による見守り
 ・冷蔵庫やトイレのドアの開閉状況による見守り など
 
 また、郵便局や電力会社、警備会社などにおいても、さまざまな見守りサービスを提供しているほか、スマートフォンのアプリには、ビデオ通話が手軽にできるものや、通話・通信の履歴で安否確認ができるものもあります。
 月額使用料が無料や、数百円のサービスも数多く提供されていますので、ご家族で話し合って「我が家の見守り」を考えてみませんか。
 
【高齢者 見守り機器】検索
 
 
 
「スマートスピーカー」を活用したひとり暮らし高齢者の見守り
 ~利用体験者を募集~
 
 話しかけるだけで簡単に操作できる「スマートスピーカー」を活用した新たな見守りサービスがあります。
 市では、この新サービスを実施している日本郵便株式会社と連携して、ひとり暮らし高齢者などを対象に、見守り機能の利用体験者を募集します。
 この機会に、便利なスマートスピーカーを体験してみませんか。
 
スマートスピーカーを使った主な機能
(1)設定した時刻に呼びかけがあり、体調や服薬などの状況を確認
(2)呼びかけに対して回答がなかった場合などは、離れて暮らす家族等へ通知
(3)市からのお知らせを音声でお届け
(4)家族からのメッセージを音声でお届け、写真なども表示可能
(5)話しかけるだけで、天気予報の確認や、ラジオ・音楽を聴くことも可能

スマートスピーカー
スマートスピーカ使用

スマートスピーカー利用体験者を募集します
・対象者 : 市内在住でひとり暮らしの65歳以上の人など
・体験期間 : 令和5年1月16日~3月15日(2か月間)
・募集人数 : 20人(抽選)
・サポート体制 : 操作方法などが分からない場合は、担当の郵便局に問い合わせができるほか、1か月に一度、郵便局員が生活状況の確認のため訪問します
・備考 : インターネットの利用環境がない場合、接続機器も貸出可
・申込 : 11月30日までに、高齢福祉課(TEL 47-7424)へ

 
 
広報おおがき 令和41115日号 目次へ戻る

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.