第4回市議会定例会が閉会 補正予算などを可決 (令和5年1月1日号)
- []
- ページ番号 60120
令和4年第4回市議会定例会が、12月5日から20日まで開かれました。
12日には、12人の議員から市政全般について一般質問が行われました。
最終日の本会議では、各担当委員会に付託されていた議案について委員長報告の後、一般会計補正予算など20議案が原案どおり可決・承認されました。続いて、請願2件について採決が行われ、いずれも不採択となりました。最後に、議員提出議案1件が追加上程され、原案どおり可決し、閉会しました。
最終日に可決・承認された主な議案は次のとおりです。
◆令和4年度補正予算関係
一般会計、公設地方卸売市場事業会計、病院事業会計、水道事業会計、公共下水道事業会計など
◆条例関係
個人情報保護法施行条例の制定、未来づくり基金条例の制定、小学校及び中学校設置条例等の一部改正、市民会館条例の廃止など
◆その他
請負契約の締結、市道路線の認定・廃止
◆意見書
帯状疱疹ワクチンへの助成並びに定期接種化を求める意見書
第4回市議会定例会本会議
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます