ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    化石講演会 (令和5年1月15日号)

    • []
    • ページ番号  60266

    ・とき : 2月11日(土・祝) 午後1時30分~3時
    ・ところ : スイトピアセンター文化会館2階会議室2
    ・内容 : 名古屋大学博物館教授の吉田英一さんによる「球状コンクリーション~化石を保存するタイムカプセル~」と題した講演
    ・定員 : 60人(先着順)
    ・申込 : 1月15日から、金生山化石館(TEL 71-0950)へ

    球状コンクリーションの写真

    球状コンクリーション


    ◆コンクリ―ションとは…
    地層中の泥や砂のすき間が鉱物で充填され、非常に緻密で硬くなっている塊のことで、内部から化石が見つかることが多くある
     
     
     
    広報おおがき 令和5115日号 目次へ戻る

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます