在宅医療に関する市民公開講座 (令和5年2月1日号)
- [2023年2月1日]
- ページ番号 60522
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
自宅での医療や介護などに不安を感じている人を対象に在宅医療に関する市民公開講座を実施します。
この機会に、一人の人間の人生に寄り添い、本人だけでなく家族も支え見守る医療やケアについて考えてみませんか。
・とき : 3月12日(日) 午後1時30分~3時(受付:午後1時~)
・ところ : 情報工房5階スインクホール
・内容 : 下表のとおり
・定員 : 250人(先着順)
・申込 : 3月9日までに、QRコードから申込または、電話かファクス、メールで氏名、住所、電話番号を記入し、高齢福祉課(TEL 47-7416、ファクス 81-6221、e-mail:koreifukushika★city.ogaki.lg.jp)へ
※メールアドレスの「★」を「@」に変更し、送信ください。

申込ページ
| プログラム | 講師 |
---|---|---|
(1) | 「在宅医療」という選択 | 大垣在宅クリニック |
(2) | 在宅医療に大切な3つのポイント | 赤坂宿訪問看護ステーション |
(3) | 在宅生活を安心して続けるために | ケアプランセンター綾郷 |
(4) | 実際に自宅で大切な家族を看取った人による体験談 |