にしみの探求ふるさとの旅 西美濃生涯学習連携講座 (平成31年3月15日号)
- [2019年3月15日]
- ページ番号 44491
・対象 : 西濃地域に在住・在勤・在学の人
・内容 : 西濃各地の歴史や文化などを学ぶ ※現地集合・解散
・定員 : 150人程度(先着順)
・受講料 : 3,000円(7回分)
・申込 : 4月3~10日に、受講料を持参し、社会教育スポーツ課(北庁舎3階、TEL 47-8039)へ
・内容 : 西濃各地の歴史や文化などを学ぶ ※現地集合・解散
・定員 : 150人程度(先着順)
・受講料 : 3,000円(7回分)
・申込 : 4月3~10日に、受講料を持参し、社会教育スポーツ課(北庁舎3階、TEL 47-8039)へ
とき | ところ | テーマ |
---|---|---|
6月3日(月) | 輪之内町文化会館 | 関ケ原合戦の前哨戦~福束城の戦い~ |
6月27日(木) | 神戸町中央公民館 | 東海環状自動車道とストック効果 |
7月23日(火) | 南濃衛生施設利用事務組合 清掃センター | 施設の見学を通し、分別の大切さを学ぶ |
9月19日(木) | 揖斐川町地域交流センター はなもも | 西国三十三札所と谷汲巡礼街道 |
10月9日(水) | 大野町運動公園 | 大野町の北部山麓森林空間対策 |
11月7日(木) | 神戸町中央公民館 | ふるさと神戸を愛した書家日比野五鳳 |
11月28日(木) | 垂井町文化会館 | 垂井町における関ケ原合戦 |
