国民健康保険の特定健康診査は昨年よりお得に受診できます (令和4年5月15日号)
- [2022年5月15日]
- ページ番号 57610
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

市HP
市国民健康保険加入者を対象に実施している、特定健康診査の受診料が、従来の1,000円から令和4年度は500円になり、よりお得に受診していただけるようになりました。
特定健康診査は、生活習慣病の要因となるメタボリックシンドローム(内蔵脂肪症候群)に着目した健診です。
生活習慣病の早期発見と早期治療のため、年に一度、特定健康診査を受診して、自分の健康を守りましょう。
・対象 : 40~74歳(昭和22年9月1日~昭和58年3月31日生まれ)の市国民健康保険に加入している人で、今年度の特定健康診査を未受診の人 ※妊婦、6か月以上入院している人を除く
・検査項目 : 問診、身体計測、身体診察、血圧測定、血液検査、尿検査など
・受診料 : 500円(令和4年度末の年齢が40歳の人は無料)
・持ち物 : 健康保険証、受診票、受診料
・受診方法 : 誕生月ごとに送付している受診票が届いたら、同封の「実施医療機関一覧」に掲載されている指定の医療機関へ事前に電話で予約し、受診してください
※一部予約が不要な医療機関もあります
・受診票の送付スケジュール : 下表のとおり
4~6月生まれ | 送付済み |
---|---|
7~9月生まれ | 5月下旬 |
10~12月生まれ | 6月下旬 |
1~3月生まれ | 7月下旬 |
令和4年度末の年齢が40歳と75歳の人は、5月下旬に送付します |
早期に受診票の送付を希望する場合や紛失などによる受診票の再発行は、国保医療課にご連絡ください。