ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    長および議員の任期について

    • []
    • ページ番号  29981

     選挙で選ばれた代表は、一定の期間、その公職について働きます。その期間を「任期」といいます。 任期満了日については、コチラをご覧ください。

    任期一覧
     任期任期の起算の仕方
    衆議院議員4年総選挙の日から起算する。任期満了による総選挙が任期満了日前に行われたときは、任期満了日の翌日から起算する。
    参議院議員6年任期満了日の翌日から起算する。通常選挙が任期満了日の翌日以後に行われたときは、通常選挙の日から起算する。
    都道府県知事4年選挙の日から起算する。任期満了による選挙が任期満了日前に行われた場合において、前任者が任期満了日まで在任したときは、任期満了日の翌日から、選挙後に前任者が欠けたときは、その日の翌日から起算する。
    都道府県議会議員4年一般選挙の日から起算する。任期満了による選挙が任期満了日前に行われた場合において、前任の議員が任期満了日まで在任したときは、任期満了日の翌日から、選挙後に前任者がすべてなくなったときは、その日の翌日から起算する。
    市区町村長4年選挙の日から起算する。任期満了による選挙が任期満了日前に行われた場合において、前任者が任期満了日まで在任したときは、任期満了日の翌日から、選挙後に前任者が欠けたときは、その日の翌日から起算する。
    市区町村議会議員4年一般選挙の日から起算する。任期満了による選挙が任期満了日前に行われた場合において、前任の議員が任期満了日まで在任したときは、任期満了日の翌日から、選挙後に前任者がすべてなくなったときは、その日の翌日から起算する。

    お問い合わせ