ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

大垣市立地適正化計画

  • [2024年4月1日]
  • ページ番号 28634

立地適正化計画とは

 立地適正化計画は、都市全体の構造を見渡し「コンパクト・プラス・ネットワーク」の考えで住宅と生活サービスに関連する医療、福祉、商業等の利便施設がまとまって立地するようゆるやかに誘導を図りながら、公共交通と連携したまちづくりを進めるもので、本市においては、平成30年度に策定しました。

立地適正化計画で定める事項

 都市再生特別措置法に基づき、主に次の事項を定めます。

  1. 住宅及び都市機能誘導施設の立地の適正化に関する基本的な方針
  2. 住宅及び都市機能誘導施設の立地の適正化を図る区域(居住誘導区域、都市機能誘導区域)
  3. 居住誘導区域に居住を誘導するための施策
  4. 都市機能誘導区域に誘導すべき医療、福祉、商業等の都市の居住者の福祉や利便のために必要な施設であって、都市機能の増進に著しく寄与するもの

 

      <区域設定のイメージ>

立地適正化計画のイメージ

                                                         出典:国土交通省

『都市機能誘導施設』
都市機能誘導区域内に誘導すべき医療、福祉、商業等の都市の居住者の福祉や利便のために必要な施設であって、都市機能の増進に著しく寄与するもの

『居住誘導区域』
人口減少の中にあっても一定のエリアにおいて人口密度を維持することにより、生活サービスやコミュニティが持続的に確保されるよう居住を誘導する区域

『都市機能誘導区域』
医療、福祉、商業等の都市機能を都市の中心拠点や生活拠点に誘導し集約することにより、これらの各種サービスの効率的な提供を図る区域

大垣市立地適正化計画の一部改定(令和6年4月1日)

 現行計画の誘導施策に位置付けられていない事業の追加など、施策に関する記載内容を変更する一部改定を行いました。

主な変更点

 主な変更点は、次の2点です。

(1) 中心市街地活性化のための市街地再開発事業の具体事業として「大垣駅南前地区市街地再開発事業」を新規追加。

(2) 鉄道事業再構築事業の実施にあたり、当該事業に関する記載内容を変更。


大垣市立地適正化計画(一部改定)(令和6年4月1日)

大垣市立地適正化計画【本編】(平成30年4月1日策定)(令和6年4月1日一部改定)

大垣市立地適正化計画

大垣市立地適正化計画に基づく届出について

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.