もんでこかみいしづ2025を開催します
- []
- ページ番号 68368

上石津地域の秋イベント「もんでこかみいしづ」
「もんでこかみしづ」は、昭和57年に「かみいしづ緑の村公園」の開園を契機に始まりました。「もんでこ」とは時山地区の方言で「戻ってこい」「帰っておいで」の意味。広い大地と自然を友とする「ふるさと上石津」へ帰っておいでという願いをこめて、イベントの名前となりました。
これまでに地元市民団体、保育園、学園等をはじめ、上石津地域内外の各種団体がイベントに参画し、「上石津のイベント」として定着しています。
本年度は、モーターサイクルロードレーサー・奥の細道むすびの地大垣交流大使の岡崎静夏さんが来場されます。また、同園内別会場(BMXパーク)では、BMXプロライダー・東京オリンピック選手の髙木聖雄さんによるBMXジャムセッションも同時開催されます。

とき
令和7年10月25日(土) 9時30分~15時30分

ところ
大垣市かみいしづ緑の村公園(別ウインドウで開く)〔大垣市上石津町上多良前ケ瀬入会〕

内容

ステージイベント
・ 9時30分~ 9時50分 フラダンス演舞(マウラニ)
・10時00分~10時15分 オープニングセレモニー
・10時20分~10時30分 太鼓演奏(牧田子ども園)
・10時35分~10時45分 太鼓演奏(時保育園)
・10時50分~11時00分 合奏(一之瀬保育園)
・11時10分~11時30分 合唱(上石津学園)
・11時40分~12時45分 のど自慢大会
・12時20分~12時45分 Dance Studio GoBestie
・12時55分~13時25分 太鼓演奏(もんでこ太鼓)
・13時35分~13時55分 大垣ラムネ早飲み大会
・14時00分~14時40分 みかん ものまねショー
・14時50分~15時30分 大抽選会
※イベント内容は都合により変更されることがあります。

会場イベント
10時00分~15時30分
・もんでこ楽市楽座(バザー)
・上石津各地区/特産品販売
・天然「牧田鮎」塩焼き販売
・ふわふわ遊具
・ドローンサッカー体験
・緑の村工作教室
・上石津もりあげ隊イベント
・子どもなりきり警察官/はたらく消防車ひろば
・防災関連コーナー/給水車展示
・大垣市商工会イベント
・ダンボール迷路
・子ども広場(水ふうせん)
・軽スポーツ広場
・大垣人権擁護委員協議会/行政相談
・ダスキン商品販売
・親子バイクチャレンジ
・薪割り体験
・学校跡地利用紹介ブース
・子どもの居場所展示パネル/サクラアートスクール
・キッチンカー
※イベント内容は都合により変更されることがあります。

チラシ

交通

バス JR東海道本線「関ケ原駅」出発
名阪近鉄バス「関ケ原時線」に乗車、「緑の村停留所」から徒歩すぐ

自動車
●名神高速道路関ケ原ICまたは養老SICより国道365号線をいなべ方面へ約20分
●大垣から約30分、岐阜から約60分、桑名から約45分
駐車場、会場案内図については、チラシの裏面をご参照ください。