墨俣第一水源地
- []
- ページ番号 1568

墨俣第一水源地
墨俣第一水源地は昭和33年に設置された施設で、平成17年に改良工事が完成し、墨俣町中心部に給水しています。
- 所在地 墨俣町墨俣242番地1
- 敷地面積 116.95平方メートル
- 稼動年月 昭和33年
- 改良年月 平成17年3月
- 施設能力 2,304立方メートル/日
- 取水井 1号井 口径 300mm 深さ 43m、2号井 口径 250mm 深さ 86m
- 取・配水ポンプ 2台
- 自家発電機 40KVA
現在位置
あしあと
墨俣第一水源地は昭和33年に設置された施設で、平成17年に改良工事が完成し、墨俣町中心部に給水しています。