ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    「かがやき市民講師」として活躍してみませんか

    • []
    • ページ番号  8025

    市民活動推進課/かがやき市民講師の育成>「かがやき市民講師」として活躍してみませんか

     

     大垣市では、市民の皆さんが持つ知識、経験、技術などを生かしながら、市民講師として活躍していただくため、市民講師登録を行っています。

     あなたも、市民講師登録して活躍してみませんか。

    step1:「かがやき市民講師」として登録する

    登録要件

     1.市内在住の人または主にそれらの人で構成された団体

     2.専門分野で豊かな知識、経験、技術を有していること

     3.「市民講師養成講座」を受講し、講座講師の実績があること

     4.講師として講座を開催した実績があること

    登録方法

     市民講師養成講座で配布する「大垣市かがやき市民講師登録申込書」に必要事項を記入し、市民活動推進課に提出してください。

     

    Step2:「かがやき市民講師」として活躍する

     市民講師登録すると、各種講座の講師として活躍できます。

     

    ・かがやき成人学校講座

     市民講師の皆さんが持つ知識、経験、ノウハウを生かして企画運営する連続講座。

     創作、音楽、健康など、さまざまなジャンルの講座を開催しています。

    かがやき成人学校講座の様子

    (かがやき成人学校講座の様子)

    ・「飛び出す市役所」出前講座

     団体・グループの方からの要望に応じて、市民の皆さんのそれぞれの意欲や興味に応じた学習活動に取り組むためのきっかけとして、地域や学校、集会所などに出向いて講座を開催しています。(随時開催)

    かがやき出前講座の様子

    (かがやき出前講座の様子)

    ・かがやき体験講座

     市民講師の皆さんが持つ知識、経験、ノウハウを生かして、自ら企画運営するかがやき成人学校のお試し講座。

     かがやき成人学校を体験する場でもあり、講師としての体験の場でもあります。

    かがやき体験講座の様子

    (かがやき体験講座の様子)

    お問い合わせ

    大垣市市民活動部市民活動推進課[2階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム