公園緑地の使用・占用の届け出
- []
- ページ番号 11950

公園緑地の使用・利用・占用許可について
公園内にある野球場等の有料公園施設の利用のほか、独占的な利用、営利目的の撮影や催物の開催を行う際などには、許可申請が必要となります。
この場合、市条例に基づき使用料又は利用料、占用料が必要となります。(入場料は別)

有料公園施設
有料公園施設については、料金や申請書が別に定められています。お手数ですが直接下の表の「お問い合わせ先」におたずねください。
都市公園名 | 公園施設の名称 | お問い合わせ先 | |
大垣公園 | 大垣城ホール | 市体育連盟 | 0584-78-1122 |
---|---|---|---|
大垣城 | 大垣城 | 0584-74-7875 | |
北公園 | 野球場、陸上競技場 | 市体育連盟 | 0584-78-1122 |
西公園 | 庭球場、トレーニング室 | 市体育連盟 | 0584-78-1122 |
三城公園 | ソフトボール場 勤労身体障害者等市民プール、庭球場 | 市体育連盟 | 0584-78-1122 |
浅中公園 | 総合グランド陸上競技場・球技場 野球場、ソフトボール場、多目的広場 | 市体育連盟 | 0584-78-1122 |
赤坂スポーツ公園 | 庭球場、多目的運動広場 | 市体育連盟 | 0584-78-1122 |
杭瀬川スポーツ公園 | 野球場、ソフトボール場、サッカー場 | 市体育連盟 | 0584-78-1122 |
墨俣一夜城址公園 | 墨俣一夜城(墨俣歴史資料館) | 墨俣一夜城 | 0584-62-3322 |

その他の公園緑地施設
上記以外の公園緑地やその施設については、次のとおりです。
内 容 | 申 請 書 | |
(1)テント、舞台などを 設置しない | ゲートボール大会、その他イベントなど | (1) 都市公園等内行為許可申請書 |
(2)テント、舞台などを 設置する | イベント、その他工作物の設置が必要となる場合など | (2) 都市公園等占用可申請書 |
(3)学童等の社会見学 | (3) 都市公園等の団体利用届 | |
(4)特に公共の福祉、 行政への寄与が認 められるものであ る場合 | 上記(3)は除く | (4) 都市公園等使用料減免申請書 |
※(3)
●学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する幼稚園、小学校、中学校又は特別
支援学校が実施する社会見学又は遠足
●児童福祉法(昭和22年法律第164号)第7条第1項に規定する児童福祉施設が実施する
遠足
※(4)
対 象 事 業 | 減 免 率 | |
参加料等を 徴収しない部分 | 参加料等を 徴収する部分 | |
1 市が主催、共催又は後援を する行事 | 免除 | 50%減額 |
2 公共事業 | 免除 | |
3 私設の水道管又は下水道管 の地下埋設 | 免除 | |
4 街路灯の設置 | 免除 | |
5 恒例による松かざり、祭 典又は縁日の際の行事 | 免除 | 50%減額 |
6 地域住民の組織が行うそ の組織に属する住民の利便 性向上を目的とする工作物 の設置 | 免除 | |
7 地域住民の組織が行う安全 安心な街づくり、健康増進 その他健全な地域コミュニ ティの発展醸成に資する事 業、行事又は活動 | 免除 | 50%減額 |
8 その他市長が特に適当と認 めるもの | その都度協議 | 参加料等を徴収しない部分の減免率に2分の1を乗じて得た率 |
※有料公園施設の使用料の減額又は免除については、適用しない。

使用料について
種別 | 単位 | 期間 | 金額(円) | 許可申請 | お問い合わせ先 | |
遊びや散歩など | 少人数の使用 | なし | 不要 | 公園みどり課 0584-81-4111 内線(2673) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
10人以上の団体等 | 利用形態による | 必要 | ||||
板囲、足場等の工事用施設及び工事用材料置場 | 1平方メートル | 1月 | 370 | |||
行商 | 1平方メートル | 1日 | 37 | |||
1月 | 370 | |||||
興行 | 1平方メートル | 1日 | 7 | |||
競技会、集会、展示会等の催し | 1平方メートル | 1日 | 5 | |||
展示即売会等 | 1平方メートル | 1日 | 7 | |||
その他 | 市長が定める額 |

お願い
●公園緑地の管理上又は公益上、使用・占用を許可できない場合があります。
●使用・占用許可申請の内容が、特に公共の福祉、行政への寄与が認められるものである場合、料金を減額又は免除する場合があります。
申請にあたっては、事前に許可の可否、料金についてご相談ください。